数年勤めた今の会社、希望してた業務とはビミョーに違い、仕事つまんねーと思いつつも、子育て中の身なこともあり福利厚生の良さに目を瞑って働き続けてました。
なまじ仕事ができてしまったので今の職種でガッツリホールドされてしまいそうな雰囲気を醸し出されていたり。。
組織が大きすぎて、優秀な人たちが無駄に調整仕事に駆け回ってたり、非合理的な選択がなされたり。。
優秀じゃない声の大きい人が野放図になってるのも無理すぎだったり。。
人に頼るのが下手なのと、そもそも頼れるだけの人員もいない中頑張ってきたのが、今年の春からは子の入学も重なってかストレスに耐えきれなくなってしまいました。咳が治らないのは明らかに心因性で、夏前にはメール返すのもしんどくて、病院行ったら診断つくレベルだったと思う。もう今の会社では頑張れない。
転職先は、元々行きたかったけど色んな事情があり諦めてたところ。今度こそ希望の業務にチャレンジできるから、心機一転がんばりたい。
転職先の内定をいただけてからは、コロっと元気が戻ってきました。今は立つ鳥跡を濁さずを目指して、モリモリ仕事捌いてます。笑
1ヶ月近くある有休消化で、疲れた心を癒したいと思います。やりたいこと沢山。