東京の真ん中で子育て中のアラサーOLの日記

2017年8月出産、ワーママです。

一歳子連れ すみだ水族館

8月も終わると言うのに暑すぎる!猛暑日勘弁してほしい。家に引きこもるのにも精神的に限界…と思い、思い立ったが吉日ですみだ水族館に出かけてきました。

 

夏休み終わりの駆け込みレジャーなのか、そこそこ混んでいましたが、一歳娘も魚を指差し真剣に水槽を見つめて楽しそうでした。身体は疲れたけど、メンタルには良かったかな。大人も楽しかったし。

 

f:id:cottonmallow:20180826213636j:image

 

すみだ水族館の良いところ

  • こじんまりしており、そこまで歩き回らなくて良い。大きな水槽だけ回っても、一歳児には十分なボリューム。
  • ペンギンやオットセイとの距離が近く、一歳児も喜んでいた。
  • 授乳室、オムツ替えスペースはキレイ。立ってオムツ替えるためのスペースも一つあった。お湯もあります。
  • ベンチなどの座れる場所は多数。
  • ペンギンの水槽の周りに、キッズスペースあり。ラグが引いてあり、靴を脱いで上がる。簡単なテーブルがあり、ペンギンのぬいぐるみが沢山置いてあった。ここでオヤツとミルクをあげさせてもらった。特に飲食禁止の注意書きはなし。
  • 一回券は2100円と高いが、年パスは4200円でお得。ただし、年パスには写真を撮って登録して…と少々時間がかかる。
  • 水族館の近くにNHKのキャラクターショップがあり、品揃えが良い。(もはや、水族館のことではないけど。笑)
  • 子連れが沢山いるので気兼ねせず来れる。泣いても騒いでも気にならない。逆に言えばうるさいけど、お互い様なのでOK。

 

すみだ水族館のイマイチなところ

  • スカイツリータウンの奥の奥にあるので、押上駅降りてから結構歩くので要注意。
  • 混んでいると幼児連れは小さな水槽はほぼ見れない。
  • 飲食店が混雑しており、異様に並ぶ。カフェで休憩、なんてプランでは来ない方がいい。

 

次は上野動物園かな〜。はよ涼しくなれ。都内お出かけだと、国際子ども図書館、東京おもちゃ美術館、サンシャイン水族館NHKにこハピキッズ、アソボーノあたりにも行ってみたい。

一歳の誕生日

娘が一歳になりました!0歳の一年間の重み、言葉では言い尽くせないです。彼女のペースで元気に成長してくれてるのがなにより。疲れたり、苦しかったり、悩んだり…という部分もたくさんあったのですが、彼女の命の重みの前では消し飛ぶんだろうな。山口の2歳児行方不明事件のニュースを見ても、本当にそう思います。来年も無事誕生日を迎えられますように。

 

誕生日プレゼントは、音楽好きな娘のために木琴+ピアノ的な木のおもちゃ。

 

エドインター 森のメロディメーカー

エドインター 森のメロディメーカー

 

 

 

せっかく一歳の誕生日なので、成長記録をつけときます。

 

  • 結構喋る

よく言葉を覚えてるようです。パパママ以外に最近追加された語彙。

・ワンワン

・できた

・でた

・ばぁ(いないいないばあの意味)

・でんしゃ

・せんせい

・ねんね

・これ

・バイバイ

・どうぞ

発語のない言葉でも、大人の言う言葉はだいぶ分かっているようです。

 

  • 音楽が好き

歌の鳴るオモチャが大好き。歌に合わせて体を揺らしたり楽しそう。ボタンを押すと歌が鳴る絵本が売ってるんですが、お気に入りです。

↓こんな感じのやつ。

 

 

  • 絵本が好き

本棚の前で絵本を引っ張り出して、読んで欲しい本を「だっ」と渡してくるようになりました。繰り返し繰り返し、止めるまで読んでます。自分でページをめくりたいので、先回りしてめくりやすいようにしてあげるのが大変。

 

  • 運動神経はイマイチっぽい

寝返りしたのは11ヶ月直前。ハイハイいまだせず、いざりばい(お尻歩き)で移動するのが中心。自主的な掴まり立ちはまだ出来ず。最近はお尻をあげる練習に熱心です。私に似て身体の使い方はセンスが感じられない…。笑

一歳目前の離乳食

まだまだミルクを一日4回飲んでいるものの、離乳食もよく食べてくれるようにはなってきました。ムラはあるけど。よその離乳食事情を知りたいな〜と思うこともあるので、うちの現状を書いておきます。

 

朝食

楽なのでパンをあげることに決めている。食パンを買ったら、そのまま、トーストしてきなこをまぶす、フレンチトーストで2、3日過ごす。パン屋でコーン入りの甘くないパンを買うこともある。

ベビーダノン、バナナ、ヨーグルトとかと、適当におかず一品を出すことが多い。バナナ大好き。バナナ様々。

 

昼食

いつもは保育園で食べてくる。保育園様々。土日は夜ご飯と被らないように適当に。ベビーフードの弁当を出すこともある。

 

夕食

だいたい軟飯を出す。最近あまり白ご飯が進まないので、納豆ご飯にしたり海苔で一口サイズに巻いてあげることが多い。

大豆製品と芋が好き。鉄板メニューは納豆マッシュポテト、納豆ほうれん草和え、豆腐ステーキ、スティックポテト、かぼちゃ蒸し等。

コープの冷凍野菜をフル活用。

歯ごたえのあるもの、とろみ系のあんかけ等が嫌い。ブロッコリー最近食べたがらない。ベビーフードのドロっとしたオカズは最近手をつけてくれず困っている。

スーパーに行った日は魚を買ってきて、バターソテーにしたり、照り焼きにする。これはまあまあ食べる。

納豆かひき肉を入れた赤ちゃんお好み焼きも結構食べてくれる。ひき肉野菜入りのワンタンはまあまあ。

 

 

芋とカボチャ以外の野菜、固形のお肉を食べてもらうのが今後の課題です。。ワンパターン化、マンネリな現状。幅を広げたい。ベビーフードが通用しないのがしんどいなぁ。

夫の仕事量と夫への愛情は反比例

正しくは夫の育児参加量と夫への愛情は比例、か。ここのところ夫の仕事が忙しく、深夜の帰宅や土日も家で仕事していることが増えました。すなわち、妻の家庭内ワンオペ育児が増えているということです。

 

ワンオペとツーオペの間には超えられない壁がある。目に入れても痛くない娘だけど、四六時中娘の相手だけしてると、家のことも回らないし、自分の時間も持てない。鬱憤が溜まって夫には辛く当たっています。。苦笑 

 

 

仕事を頑張るより、家事を頑張るより、育児を手伝って欲しいんだよ。パパ見知られてる場合じゃないよ。今ではお風呂も99.99%私が入れてるし、離乳食あげるのも私、オムツもほぼ私…書いてて悲しくなってきた。育児から離れて自分の時間を持ちたいんだったら、事前にネゴるなり、埋め合わせを提案するなりしておかないと、妻は激オコですよ。

 

おかげで風邪引き娘に付き合っていた私は、1ヶ月ぶりの風邪を引きました。風邪をもらうのも私だけ…。しばらく夫には気の済むまで塩対応です。家事たくさんしてくれたり(クオリティは疑問があるけど)、良いところもあるんだけどな。多忙な夫を気遣う妻に徹せられるほど、こっちも余裕ないです。

赤ちゃん暑さ対策🌞

暑い、暑すぎる。そろそろ、ロンパースにレギンスのコーデは暑そうな気がする。オムツかぶれも発症。お股の周りの重ね着、暑いよねぇ。梅雨も明けたことだし、赤ちゃんの夏服を模索中です。コットンメッシュと、普通の綿のロンパース、たくさん買っちゃったけど、暑さ対策でセパレートに移行していこうと思います。ロンパースはパジャマにしようかな。

 

保育園では、暑くなったらすぐ脱げるように肌着+半袖がいいです、と言われました。

 

赤ちゃん用エアリズムのタンクトップと、

 

ドドドド定番のレギンス、

 

これに薄手の半袖を着せています。でも、これでも暑いのでは?肌着必要??

 

ちなみに、オムツも模索してムーニーマンの夏用の朝スッキリパンツを使ってみたところ、急激にオムツかぶれに。なかなかうまくいかないなぁ。

 

ベビーカーに付ける涼しくなるシートも買いました。早く付けてあげなければ。こうも暑いと登園も命がけだよね。帽子イヤイヤなので、それも心配。

 

そして、赤ちゃんは家でも汗だくなので、エアコンがフル稼働です…。エアコンに弱い私は体調いまいち。暑い夏が2ヶ月、ギリギリの体調との勝負になりそうです。親も子も綱渡り。こんな時間にブログ書いてる私は、風邪が治らず(むしろ悪化?)会社休んでしまいました。。明日からは元気に通いたーい。薬ばっかり飲んで、病院も変えて、げんなりな夏の幕開けです。低空飛行でも飛び続けられるようにがんばろう。サラリーマンは、継続は力なりだからな。

 

夏休みの計画と卒乳

転職先は大手ホワイト企業らしく、5営業日連続休暇の取得が義務です。娘が一歳になるぐらいのタイミングでお休みを取ろうと思うのですが、せっかくの貴重なお休み、どこで何をしようか迷いに迷っています。。

 

北海道、沖縄、紀井白浜、軽井沢、台湾、グアム、ハワイ…親の覚悟さえあれば大抵の場所は赤ちゃんと一緒でも行けるんだと思います。疲れと楽しさのトレードオフ

 

のんびりできて、ご飯が美味しくて、移動時間が短くて、出来れば涼しくて、赤ちゃんも楽しめるところ。どうせ疲れるんだし、赤ちゃんも観光したってよく分からないだろうから、親が行きたい場所に行くのかな。

 

とは言え、懸念事項は体調不良。私が喉風邪をひいて2周目に入りました。先週は39℃台の発熱。今は止まらない咳。赤ちゃんも先週までは結膜炎。こんなんで無事に全員元気に旅行なんて行けるのかー。

 

そして、このたび卒乳しました。生理来たり、体調悪かったりで、乳の味が悪かったのか、娘からノーサンキューが出たので、自然と卒乳。早く風邪を治して美味しいお酒を飲みたいッッッ…!

生理再開

産後9か月、ついに恐れていた生理再開が…!娘の体調不良も重なり、機嫌悪く夫に当たってしまった。娘をお風呂に入れるのも地味に大変で、しばらく生理来なくていいよーという気持ち。身体的にはもう妊娠できるんだろうけど、正直今の暮らしでもてんてこ舞いなので、2人目なんてあと数年は考えられないなー。

 

娘は日本脳炎(2回目)の予防接種をしてから、咳のひどい風邪になってしまい、食事もほぼ食べないほど。夜中も咳で起きてきて、その対応はなぜかいつも私担当なので、仕事中眠くて仕方ない。もう産後ハイで夜間に授乳してたときとは違うんだよー。夫も対応に加わってほしい。。

 

しかし、娘は可愛い。日々できることが増え、感情を表明できるようになり、意思疎通ができるようになっている。

  • 朝起きたら「ママー」と呼び目が合うとニッコリ笑ってくれる。
  • 保育園にお迎えに行くとニコニコ手を振って出迎えてくれる。
  • お願いするとほっぺにチューしてくれる。たまに自分からする。
  • オッパイ飲む人〜?と聞くと、元気よく手を挙げる。 

こんな感じ。恋してるってぐらいに娘のことが好きで大事。その分、夫への愛情は減っている気がする…。苦笑 子どもが出来たら愛情の総量は2倍になるかと思いきや、総和は変わらないのかも。最近は、シフトが被らないバイト仲間みたいだ。朝番と夜番みたいな。そんな自分の現状を寂しく思うので、どこかでリカバリーしたいな。しかし、体力気力がないとそんなエネルギーは捻出できない。。しばらく娘が大きくなるまで我慢なのかなぁ。