東京の真ん中で子育て中のアラサーOLの日記

2017年8月出産、ワーママです。

初めての発語はママ!

保育園に行き始めたおかげか、この週末は発達上の大きなステップが見られました!

 

  • 「ママ」と私を呼ぶようになった。 初めての言葉!!
  • 赤ちゃんせんべいを自分で持って食べるようになった。
  • ストロー付きのパックから麦茶が飲めるようになった。(補助付きだけど)
  • 6本目の歯が生えてきた。

 

ママ呼び可愛いよ〜〜♡♡♡

私の姿が見えない時とかに呼びます。

寝かしつけの抱っこの時にも、泣きながらママーって叫んでました。笑

8ヶ月目前の7ヶ月さんだけど、だいぶ早い発語では。

 

一方、大きな成長が見られた時のお約束として、寝付きが悪い&夜泣きが激しいおかげで、母ちゃんは寝不足です。。眠い。。。

 

相変わらずなところとしては、寝返りしない、仰向けにならないのでもちろんハイハイもしない…という感じです。いきなりつかまり立ちに行くのか君は。お座りは99%安定しており、ハチさんのごっつん防止クッションの出番がなさそうです。せっかく買ったのに🐝笑

 

今日から保育園は15:00まで。うまくお昼寝してくれるといいなぁ。がんばれー。私も復職に必要な衣類の買い物に行きます!

保育園の洗礼…風邪ひいた

慣らし保育も2週間が経過。最初の1週間は2時間、その次の1週間は3時間で預けていました。今週は少しは哺乳瓶でミルクも飲んでくれるようになってきたので、来週からは一気に6時間に延ばすことになりました。

 

慣らし保育自体は順調なのですが、ここで問題が1つ…風邪ひいた😷最初は娘から。娘は微熱を少し出しただけで、あとは専ら鼻水👃こちらは薬飲みつつ鼻水吸引を続けてます。風邪をもらった私の方が重症。喉の痛みに始まり頭痛でダウン。夫のヘルプを仰ぎ、昨日今日は寝込んでます。免疫弱ってるときに出る口唇ヘルペスまで出てきた…。

 

4月入って張り切って色々やりすぎたせいか、子供と離れるストレスか、想像以上に心身ともに負担かかっていたんだな、と反省。今年は自分が何回かダウンする前提で臨まないと…と思いました。保育園の洗礼は親まで来るとは想定していなかった。

 

来週は映画観に行けるといいな〜。週末は家族3人でゆっくり過ごそうと思います。

慣らし保育始まりました

月曜日から赤ちゃんの慣らし保育が始まりました。今週は2時間ですが、4月いっぱいで慣らしていく予定です。初日は私も泣きそうでしたが、だんだん慣れてきました。娘も保育園で朝寝できているようなので、大丈夫そうかな。慣らし保育期間を有意義に過ごすために、あらためてやることを整理してみたいと思います。

 

優先度、重要度の高いto do

  • 歯医者に行く
  • 美容院に行く
  • 整体で腰の治療をする
  • 仕事用の靴、カバン、服を買う
  • 転職に必要な書類の準備
  • 職務内容に関する読書(頭のリハビリ)
  • 家の片付け、収納の見直し

 

転職にまつわる準備が意外と忙しく、時間を取られています。並べてみるとどれも、自分を働ける状態にするためのことばっかりだな。

 

できればやりたいこと

  • 映画館で映画を観る
  • ミュージカル観る
  • 夫とデート
  • ラーメン食べる
  • カキ氷食べる
  • 趣味の楽器のリハビリ
  • これから10年のキャリアプランの検討
  • サイズアウトした赤ちゃん服のメルカリ出品
  • 更なる断捨離

 

お出かけ系だと、意外と赤ちゃん連れで出来たのが美術館。三菱一号館のルドン展、オペラシティのギャラリーの谷川俊太郎展に行きましたが、赤ちゃん連れOKでした。抱っこ紐だったので、腰は痛かったですが。

逆に難しいと思ったのが映画館。TOHOシネマズのママズクラブシアターもあるのですが、違うんだ、私は静かにじっくり集中して映画に浸りたいんだ。

ラーメン。私はラーメンに焦がれている。赤ちゃん抱っこだと、熱い汁物が食べられず。つわりでラーメン嫌になってしまってから、ずっと食べてない。ラーメンが食べたい。

歯みがき教室

ここ2ヶ月、上下2本ずつ歯が生えてるけど、歯みがきってどうすればいいの?と疑問に思いつつも放置していました。下手に始めて歯みがき嫌いになっても困るので、区の歯みがき教室に行ってきました。娘にはまだちょっと早いかと思ったのですが、平日開催で4月以降は行きづらくなるのでフライングで。来ているお子さんは一歳以上の子が多かったです。

 

段階的に始めていって、歯が8本になる頃には寝る前に仕上げみがきできるようになるといいみたい。以下の順番に、ステップアップを目指します。

 

  • ゴロンの姿勢で遊べる
  • ゴロンの姿勢で、顔まわりを触っても嫌がらない
  • ゴロンの姿勢で、口に指を入れても嫌がらない
  • ゴロンの姿勢で歯みがき

 

うちの子は口に指を入れるところからスタートかな。しばらくは、夜じゃなくても機嫌のいい時間帯で良いそうです。

 

実際に歯科衛生士さんに見てもらいながら練習も出来たので、非常にためになりました。歯ブラシの力の入れ加減も、思ったよりソフトだったのが分かって良かった!気長に遊びながら練習していきたいと思います。

 

ちなみに乳首の傷は授乳しても平気なぐらいに治りました!なんか穴が空いてるけど気にしない!笑

生後7ヶ月のおっぱいトラブル

ここまで割とおっぱいのトラブルとは無縁で来れたのに、ついにやってしまいました。生後5ヶ月で歯が生え始めた娘、ガブッとおっぱいを噛んでニヤァと笑うブーム?到来。何回かやられたうちの一回がかなり強かったようで、乳首の根元が歯型に抉れてしまいました。

 

数日我慢して授乳していたものの、日に日に悪化する激痛に耐えられず、出産した病院の産婦人科を受診。今朝は痛くて授乳ギブアップ😫ごく少量の膿もパットに付いていたぐらいだったから限界だった😭たまたま助産師さんが空いていてさっと診てくれました。助かった。

 

治すためには、授乳をお休みするほかないそうです。ゲンタシンという塗り薬を処方してもらいました。授乳の前に拭き取れば、授乳中でも使ってOK。これは産後の会陰切開の傷に出た薬と同じやつだな。ちなみに、噛まれる原因はながら授乳だそうで…心当たりあるなあ。こっち見て!って噛むらしい。今度から気をつけよう。

 

あと、おっぱいの咬み傷って何科?と思ったのですが、母乳外来か皮膚科で診てもらうと良いそうです。外科じゃないよね。婦人科はどうなんだろ?

 

さて、朝から左のみ搾乳、右は普通に授乳してたんですが、夜には左のおっぱいが岩のようにカチカチ。咬み傷より乳腺炎の方が心配な状態になったので、夜の授乳は左もあげてみました。昨晩から丸一日授乳を休んだおかげで、今朝の激痛は治ってました。本当に良かった…!しかし、岩のようなおっぱいを見て保育園通いが心配になってきた。慣らし保育と同時に、おっぱいもトラブルなく減らしていかないと。

6ヶ月検診と保育園準備

もうすぐ7ヶ月になるタイミングで、6ヶ月検診に行ってきました。体重は8.8キロ、身長は69センチでなかなかのムチムチちゃんに育ってました。特に問題なく終わったので一安心。保育園に最新の検診結果を渡せるので良かったです。

 

哺乳瓶

保育園準備で一番気がかりだった哺乳瓶の練習、1月ぐらいは手を尽くしても飲みたがらずしばらくお休みしていました。スパウトもストローもダメで、本当どうしようかと。。そろそろヤバいと思い、試しに哺乳瓶を久しぶりにあげてみたところ、80ml一気飲みで飲んだ!なんだ飲めるんじゃないか〜、とこちらも一安心。

 

離乳食

離乳食はモグモグ期に入ってから、食材を一気に稼いでおこうかと思っています。幸いにも食欲旺盛な我が子、離乳食も心配なさそうです。

 

おでかけ

あとは、4月からは赤ちゃんとおでかけできる機会も減ってしまうので、精力的に出かけています。2人で実家にも帰りました。美術館にもチャレンジしています。

 

その他諸々

保育園グッズの準備は着々と。一番進捗が悪いのは、家事のアウトソース化かな。。ベビーシッターや家事代行のお試しをしたいけど、後回しになっています。あとは、赤ちゃんの成長に合わせた環境のアップデートも終わってない。なぜなら、赤ちゃんが寝返りもずりばいもしないから。。笑(発達的には問題なさそうです!)家庭内の安全対策とかしておかないとなぁ。仕事復帰も地味に心配。

 

3月も折り返し。赤ちゃんとべったり過ごせる貴重な時間をエンジョイしつつ、ちょこちょこ準備も進めていきます。

 

 

育休明けに転職します

実は年末から一社だけ面接を受けに行っていました。ビズ◯ーチのスカウトメールで心が動いてしまった会社。めでたく内定を頂けたので、慣らし保育が終わった5月から働き始める予定です。

 

面接を受け始める前は、育休中に転職なんかできるの?と疑問だったし、恐る恐るだったのですが、開けてみれば義理人情的な問題のみで、制度上は可能です。気をつければ、転職する人はそんなに損しないように出来てます。

 

育休中に転職活動するための条件

転職活動を始める前にクリアしておくポイントは、シンプルに2つかと。

 

  1. 春からの保育園を確保しておくこと。
  2. 家族の理解をきちんと得ること。

 

私の場合は、幸運にもこの2つがクリアできたので転職活動に踏み切れました。もちろん夫とは喧嘩にもなりましたが。。夫からすれば、なぜリスクのあるタイミングで転職?って思いますよね。衝突したとしても、きちんと話をしておくべきかと思います。面接に行くときも赤ちゃん見ててもらったり、かなり夫にはお世話になりました。あとは、面接中に先方に事情を正しく明かしておくのも必要です。

 

転職するにあたっての心配事2つ

1つ目、育児休業給付金は、返還しなくて良いようです。実際に復職したかどうかではなく、育休取得時点での復職意思の有無が問われるようなので。どこまで貰えるかについては、育休終了日の直前の期間まで、になるようです。細かいテクニカルな話は、ググれば正確なのが出て来るかと。

 

2つ目、退職を申し出た時点でクビ、ということも違法なようです。退職日は育休者が自由に申し出ることが出来ます。この辺も法律的は話はググりました。

 

何でいま転職?

ここはもう個人的は話になるんですが、可愛い可愛い赤ちゃんを保育園に預けてまでやる仕事、が嫌々やるような仕事では赤ちゃんに顔向けできない、と思いました。モチベーションぐだぐだで、自分がやりたいことと求められることにギャップが出てきていた今、元の職場に戻って働き始めたら後悔する気がします。あとは、転職市場の活況さですね。景気のいいうちにしかない求人もあると思うので。

 

三十代、新しい人生、がんばるぞー。