東京の真ん中で子育て中のアラサーOLの日記

2017年8月出産、ワーママです。

平日日中のワンオペ育児開始

生後39日目。

 

f:id:cottonmallow:20170925160822p:image

 

今日から夫が職場に復帰しました。私は日中ワンオペ育児開始。朝からバウンサーでうん漏れというエマージェンシー。夫がいる時間帯で良かった。オムツが新生児サイズからSサイズへの過渡期で、どっちにしても漏れる時があるので困りもんです。今朝はメリーズの新生児サイズで受け止めきれないうんちが溢れてきた。パンパースのSサイズは、緩くて腰パンになって漏れるし、もう不可抗力。溜めて出すタイプなので量が多いよ…!早く大きくなっとくれ。

 

ワンオペ育児開始ということで、これから毎日の過ごし方を確立してかないとなあ。とりあえず、一人でオムツ替え、おっぱい、泣き止ませ&寝付かせをやるのが、肉体的にしんどいことは分かりました。ダイエットになるかな。笑

 

日中、ワイドショーとか付けとくのがあまり好きじゃないので(ネットニュースでゴシップ読むのは大好きです。笑)、職場復帰に向けて資格の勉強でもしようかな。そんな時間が取れるのかは自信ないけど。

 

労働って、

  1. 肉体労働
  2. 頭脳労働
  3. 感情労働

の3つに分けられると思います。感情労働っていうのは、人と接する中で感情の抑制を強いられる労働、いわゆるサービス業ってやつです。相手の気持ちを読んで先回りして動くのもそうだし、失礼なこと言われてもニコニコしてる的なのもそうです。

 

育児みたいなケア労働って肉体労働と感情労働ですよね。一方、私の職場は頭脳労働メイン、感情労働含むって感じです。育児は頭脳労働の要素が少ないので、どんどん頭の回転が落ちてきてるのを感じます。難しい内容が理解できない。復帰に向けてギアを上げてかないと仕事しんどいな、と感じます。今の日常って、おっぱい、オシッコ、うんち、おなら、ゲップ…みたいな原始的な要素が満載なので。笑 ギャップが激しくて付いていけなくなりそう。

 

…というのも、4月からの保育園が一応確保できたので、ちょっと仕事のことを考え始めたのでした。またこの話は長いので詳しく書こうかと。