東京の真ん中で子育て中のアラサーOLの日記

2017年8月出産、ワーママです。

昔取った杵柄

0歳4月で保育園に入れて、転職してそろそろ4年。。

新卒で入った会社より、もうすぐ2社目の歴が長くなる。

けど、昔取った杵柄でこなしてる感がある〜!!

わたし、専門的なスキルが何も身に付いてないし、なんなら忘却の彼方〜!!

ジェネラリストとしてのみ、大企業に適応して生きてる。

でも、睡眠時間削って仕事するガッツも意欲もないんだ…だって命大事だし、わたしもの作らないから専門性身に付けても発揮する場所ないし…。

 

このまま、現職にいても腐っていきそう。

でも、でも、福利厚生最高だし、子育てに理解あるし、お給料悪くないし、子持ちが働くにはベスト環境すぎるんだよな。

やりたいことがあって転職したけど、別にやりたいことはやってない。

当初やりたかったことは、私に望まれることと違う気がするし、なんなら本当にやりたいのかも分からなくなってきた。

 

隣の芝が青いだけなのかな〜。

小学校行って落ち着くまでは、様子見…とか言ってたら、あっという間にアラフォー突入してしまうな。

 

我が家も第六波が直撃しており、既に3回保育園が閉まりました。

自分達一家が罹患せずにやり過ごせたら御の字って感じです。

最近「風邪が流行らなくなったら○○していい?」が長女の口癖。

早く制約なく活動したいね。

近況、4歳になった娘。

夫と私は7月までにワクチン完了。実家の父母も同じく。姉も9,10月でワクチン完了の目処が立った。甥っ子姪っ子はunder12のため、11月には実家に帰れそうな雰囲気。…本当に帰省できるかな?

ワクチンさえ終われば、今まで我慢してたあんなこと、こんなこと、と描いていたのは、お預け状態ですね。。8月中はワクチン打てたのに気持ちが上がらず、メンタルがちょっと辛かったです。

一回だけ、タクシーで行ける範囲で家族おこもりホテルステイに行きました。食事は全てインルームダイニング。普段なら絶対行けないハイランクのホテルだったけど、ストレス限界だったので良い気分転換になりました。

やっぱり私は目の前にニンジンがぶら下がってないと何も頑張れない。私にとってのニンジンは、旅行とか、美味しい外食だったりしたのだけど。況んや行動がより制限されてる医療従事者の方々だけど、ここは私の苦悩に絞って書かせてほしい。

今年度は関東脱出して、どこか静かなところに旅行に行けたらいいのだけど。伊勢志摩とか良いなぁ…。

 

子どもはこの8月で4歳になった。身の回りのことの完全な自立はまだまだ掛かりそうだけど、お喋りとか好きなこととかはお姉ちゃんになってきた。プリキュアが好きで、プレゼントもプリキュアのオモチャ。

彼女は文字とか、絵本が好き。数字は今のところそこまで?我が家は知育は焦らず、こどもチャレンジ任せ。誰しもいつかはひらがなも書けるようになるし、算数だって分かるだろうから、今は色んなこと見て聞いて経験値を貯める時期にできたら良いなぁ。勉強のためになる/ならない、で親がフィルタリングするんじゃなくて、勝手に取捨選択して学んでいってほしい。

…と言いつつ、小1の壁には薄々気付いてる。少しずつ調べないとな。自分の時は、小学校行くからってそんな大ごとじゃなかったと思うんですけどね。子どもだから気付いてなかっただけかしら?

4歳を前にして

気付いたら、育児タスクのほとんどを妻側に寄せられている。夫の担当は、保育園の送り、風呂上がりのドライヤー、たまに土日に公園連れてってる。妻の私は着替え補助、歯磨き、風呂、寝かしつけ、トイレのお付き合い、食事のお付き合い…なんつーか、娘の生活が私に寄りかかりすぎでは?!娘は大好きなんですが、ちょっと摂取量が多すぎる…

 

夫、家事はよくやってくれてます。食器洗い(食洗機有り)、洗濯(ドラム式洗濯機有り)、ゴミ出し…は夫担当。妻は料理と掃除か。でも、夫の家事って定型作業ですよね。頭脳労働でもないし、感情労働でもない。ケアを一方的に押し付けられてるの腹立つなぁ。しかし、娘がママLOVEなので今さらお世話を分担しづらい。パパ断固拒否って感じ。目下の悩み。私と娘も自他境界が曖昧なのでは?と感じており、ちゃんと独立した個人になっていきたい。

 

さて、Twitterで見かけてなるほどと思い、本当にヤバくなる前にメンクリの掛かりつけを見つけることにしました。メンタルヤバくなってから病院を探すのは大変とのことで。ひとまず超大手に行ってみたんだけど、混雑からなかなかの密でなんだかなぁという感じ。地元のメンクリにも行ってみようかなと思っています。

 

早くワクチン打ってお外に出たいです。実家も早く打ってもらって安心したいなぁ。

このコロナ禍が終わったら…の妄想

第三波からの現実逃避。

コロナ禍が去ったらどこに旅行したいかの妄想♡

今年は、ポストコロナになってから関東甲信越圏から出ていない…涙

行きたい場所じゃなくて、行ける場所に行った年だったな。もちろん、仕事やらでどこにも行けない人もいて、行ける場所があっただけ御の字なのだけど。

年末年始は、あつ森とWiiフィットアドベンチャーを始める予定です。

 

〜国内編〜

2020GWに行くはずだったんだよねぇ。パンダ…アドベンチャーワールド

  • 沖縄

2020は子連れハワイ行きたかった。来年は海外は無理だろうから、せめて沖縄の青い海を拝みたい。幼児のうちに海遊びさせてあげたいよ。

  • 伊勢志摩

地中海村行ってヨーロッパ気分味わいたい…

  • 名古屋

レゴランドと、友達に会いに行きたいなぁ。

 

〜海外編〜

  • 台湾

2020の3月に行くはずだった。涙 海外旅行者の受け入れは2022年以降らしい。

  • ハワイ

妊娠中からずっと行きたい。涙

いつか2泊3日とかでフラッと行きたい。でも、病気になったら言葉通じないの怖いな…。

3歳ぐらいから良いらしいよ⁈ナイトサファリー!

  • 韓国

ずっと新大久保行けば良いじゃん、って思ってたんだけど、最近ちょっと気になってる。

昔、石原さとみが旅行してて良さそうだったなぁ。子供が欧州行き飛行機に耐えられるようになったら行きたい。コロナの脅威が無くならないと、欧州なんて夢のまた夢だな…

コロナ禍の子連れライフ

今年は本当に4,5月の記憶があんまりなくて。在宅勤務+保育した皆さん、本当に辛かったですよね…涙 私はストレスで噛みしめ銀歯を欠けさせました。

 

現在の我が家は、専門家の見解を勉強しつつ、取れるリスクは取ってなるべく子供と楽しく過ごす方針。不要なリスクは取る必要はないけど、3歳児の今この時も大事にしてあげたい。Twitter、Yahoo記事で発信されてる感染症関連の医療関係者の方々には、本当に助けられている。自分の行動のリスクを把握するの、マジで大事。

しかし、コロナ禍のストレスはあれど、人数制限が掛かる今の方が、子連れ外出には有り難いと感じる。人混みと幼児は相性悪い…。

 

以下の文章を書いたのが9月の半ばぐらい。東京がGo to追加されたりしてからは、もう少し社会全体のリスク許容度は上がってる気がする。この冬、保育園が閉まらないことを切に祈ります。もう外出自粛は嫌だね…でもヨーロッパ見てると無いとは言い切れないな。

---

コロナ禍のリスクに対する姿勢は人それぞれで、完全に引きこもる人もいれば、ガンガン飛沫の飛ぶところへ外出する人もいて。個々人のリスク許容度に応じて、公のルール内で好きな行動をすればいいよ、と思います。大事なのは自分の思う道徳を他人押し付けないこと、自分の頭で(科学的な思考に基づき)リスクリターンを理解すること。取ったリスクは自分(とその周辺)に返ってくるわけだし。

 

なので、◯◯するなんてけしからん、うちは我慢してるのに!とか言うのを見かけると、なんだかな〜と言う気分。リスク許容度って多重な層になってて、みんなそれぞれ自分の許容できる枠をはみ出してる人をズルい!って思うんだよね。コンサート、旅行、会食・パーティー、キャバクラ・ホスト、風俗…。他人は他人、人を断罪したりjudgeする権限なんて誰にも無いのだ、と自分も戒め。

 

この夏は、コロナより猛暑、酷暑が辛かったなぁ。地球温暖化、舐めてた。東京に住み続けることを躊躇うほどには、命の危険を感じる暑さだった。

記憶喪失の4月、5月

4月、5月の自宅保育期間中の記憶がない…

夫婦ともに在宅勤務で、2歳の娘を見ていましたが、心身共に辛すぎで記憶喪失気味。。

幸い勤務時間は融通きかせてもらって、半分以下しか働いてなかったにも関わらず。

毎日の食事の準備(食べない)、昼寝の寝かしつけ(寝ない)、動画三昧…日々の積み重ねが爆発しそうでした。

仕事と育児のマルチタスクで、どっちも中途半端になるのが一番のストレスだったなぁ…。

どっちか一方なら割り切れるけど、切り替えの難しい性質の違うものが混じり合う生活。

保育園のありがたみを痛感した2ヶ月でした。

今は保育園通い始めて娘も楽しそうだし、私も先月までが嘘のように心が軽い。

 

コロナのおかげで心の支えにしていた3月とGWの旅行予定は吹っ飛んでしまった。

海外旅行が無理なのは分かってるけど、国内片道2時間ぐらいの旅行っていつからOKなのかな。

都道府県を跨ぐ移動の解禁と言っても、まだちょっと怖いし、万が一濃厚接触者にでもなったら世間体(主に会社)的にも良い顔はされないだろうな。。

都内の美術館、博物館、動物園、水族館あたりから、お出かけリハビリしようかなと思っています。

アンパンマンミュージアムも再開したねえ。横浜…どうかしら。

絶賛プリンセスブームの娘さん、ディズニーランド連れてってあげたかったけど、さすがにディズニーはやめた方がいいかねえ。

 

しかし、今年度入ってからの娘の言葉、生活、情緒の成長がめざましいです。

6月に保育園再開してから、急にトイレでオシッコできるように。5月はトイレにも近寄らなくなってたのに。

お喋りも要求もいっちょまえ、3歳を目前として、もはや幼児を卒業しようとしてるんだね君は…

2歳と3歳の間には隔たりがあり、幼児は2歳までで分ける意味を実感しています。、

第二波を警戒しつつも、取れるリスクの範囲内で夏をエンジョイしような。二度とない3歳の夏だもんな。

2歳 子連れ 台湾旅

自分用の記録。明日から働きたくなく現実逃避。。

 

タクシーは躊躇なく使え。Wi-Fiは現地で無制限を借りろ。抱っこ紐もベビーカーも持参。麦茶は現地で買える。帽子は必須。現場からは以上です。

 

1日目

羽田空港台北松山空港

空港までは定額タクシーを利用。

早めのランチ後に荷物検査場を通過。

羽田空港の搭乗前キッズスペースが空いててたくさん遊べて良かった。

飛行機ではなんとか昼寝。ジェットキッズはまあまあ使えた。

台北に着くとめちゃくちゃ空気が悪い。。

Dandy hotel 大安公園前にチェックインし、永康街の好公道で小籠包ディナー。

娘は揚げパンをたくさん食べた。

 

2日目

この日は台中への移動日なので、台北駅周辺で時間を潰す。

土銀博物館で恐竜の骨を見る。カフェでオヤツ。

台北駅前でランチを買ってホテルに戻り、スーツケースを回収がてらロビーでランチ。

食べたのは忠将葱抓餅の葱爪餅、洪瑞三明治のサンドイッチ詰め合わせ。

娘はサンドイッチをよく食べた。

台北駅で高鉄の切符を買い台中へ移動。娘は昼寝。

宿泊したのはスプレンダーホテル。

夜ご飯はウェブ予約しておいた宮原眼科へ。

お土産もどっさり買って満足。

悠遊カードがあると台中のバスは無料になるので、移動はバスにしてみた。

 

3日目

この日は日月潭への移動日。

午前中はタクシーを使いつつ、彩虹村→台中国家歌劇院→第二市場でランチ、と盛り沢山の観光。

国家歌劇院は建築好きには堪らないやつだった。

娘も楽しそうで、たくさん探検した。

昼食後はスプレンダーに戻り、スーツケースを回収し、タクシーで日月潭へ。

ちょっきり2,000元だった。子連れにはタクシーで日月潭行くのも悪くないと思う。片道60分ほどで到着。

宿泊は憧れのlalu!ホテルめっちゃ良かったー。

チェックイン後は部屋で日月潭の景色を眺めながら入浴。

夕方からはホテル内の中華レストランでディナー。さくさく出てきて子連れには有り難い。

娘が寝た後はスパを予約しておき、足だけ60分やってもらった。神業だった〜。

 

4日目

Laluは朝食も美味しかった。

朝から部屋でもう一風呂浴びてからチェックアウトし、日月潭の周遊船に乗る。

一周で一時間。午後には台北に戻るので、途中下車はしない。

娘は珍しく朝寝し、最後の10分ぐらいだけ起きた。

Laluのカフェで飲茶ランチをし、ホテルのシャトルバスで高鉄台中駅へ。チャイルドシートが有り難い。貸切だった。

新幹線で台北駅へ戻り、初日のホテルへ直行。

夜はウェブ予約しておいた無老鍋へ。

娘も白いスープの方なら食べるかと思ったのに、断固拒否!

漢方臭さがダメなんだろうな〜。白ごはんだけもくもくと食べて可哀想だった。

帰りにホテル近くのコンビニで茶碗蒸し、モスバーガーでポテトを買って部屋で食べさせたら満面の笑み。ごめんよ…

また、夜のうちに溜まった洗濯物をホテルの無料の洗濯機で片付ける。便利だな〜。

 

5日目

台北観光の日。台北市立動物園でパンダとコアラでも観ようと思ったら、娘がホテルの部屋からテコでも動かない。

床に寝転び、行きたくない!の連呼。流石に疲れたよね。

ホテル前の大安公園へ行くと充実の設備。

娘が砂場に興味を示したのをなんとか説得し、陳記百果園へ移動し朝オヤツ。

お気に召すフルーツはなかったようで、持参したカッパえびせん食べてた。

台北のドンキこと、金興発生活百貨でシールとぬいぐるみを選ばせて買ってあげて娘のご機嫌回復!

迪化街でランチ後昼寝した娘と夫を冷房の効いたパブリックスペースに置いてお買い物。

迪化街近くのカルフールでおやつをあげた。

その後、近くの公園で時間を潰して、寧夏夜市へ。

娘は鶏肉飯が気に入ってたくさん食べたし、ゲーム屋台も2歳なりに楽しんだ。

 

6日目

最終日なので、朝ご飯を外食。鼎元豆漿で朝から小籠包、めっちゃ美味しかったー。娘は持参したバナナ。。

永康街まで歩き、最後のショッピングをしている間、娘は永康公園で無限すべり台。

意外に汗かいたのでホテルへ戻りシャワーをしてから、急いで松山空港へ。

松山空港もキッズスペースができており、搭乗前なら遊ばせられて助かった。

羽田への道中は昼寝して平和。タクシーで自宅へ。